btn-page-top

h1-header-logo

h3-schedule

kv-schedule-2

詳細

日 時 令和7年6月29日(日)
午後1時30分~午後4時30分
場 所 さいたま市プラザノース(第6セミナールーム)
※駐車場が大変混み合いますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。
対 象 中学不登校生の保護者様またその関係者様
申 込 ご相談をご希望の方はお電話にてご予約ください
TEL:048-667-0537(受付専用) 受付期間:6月23日(月)~6月27日(金)午前10時~午後4時まで
※ 定員になり次第締め切らせていただきます。あらかじめご了承ください。

令和7年度第1回のご案内です。本年度も、昨年度同様年3回を予定しております。

昨年11月には、「令和5年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」の結果が、埼玉県教育委員会から発表されました。それによりますと、ここ数年の増加傾向は変わらず、中学校における不登校生徒数は、前年度比11.5%増の10,833人です。増加率は、令和3年度から4年度のそれと比べやや減少していますが、実数がついに1万人を超えました。1,000人当たりの中学不登校生の数は61.7人で、前年度に比べ6.8人の増となります。

また、今回の調査では、中学不登校に関して、学校外の機関等で相談・指導等を受けた人数の割合は23.7%と、全国平均に比べて低い状況であることがわかりました。

今回も、星槎学園大宮校並びにフェリーチェ高等学院の、経験豊富な支援教育カウンセラーにご担当いただきますので、是非、この機会をご利用いただけたらと思います。ご心配がおありの保護者様、悩んでいらっしゃる保護者様は、どうぞご遠慮なくお申し込みください。

※事前のご予約にてご参加ください。なお、定員になり次第、締め切らせていただきますので、あらかじめご了承ください。