
詳細
日 時 | 平成26年2月9日(日) 午後1時30分~午後4時30分 |
---|---|
場 所 | さいたま市プラザノース3階 第3・第4セミナールーム※駐車場が大変混み合いますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。 |
対 象 | 中学不登校生の保護者またはその関係者 |
申 込 | 相談をご希望の方はお電話にてご予約ください 一般財団法人 彩の国総合教育研究所 〒331-0812 さいたま市北区宮原町2-105-14 TEL:048-669-0535 (受付時間 1月20日~2月6日の平日午後2時~午後6時まで) |
埼玉県内の不登校状況を県のホームページでは、小学校が856名、中学校になると4,628名もの生徒が不登校という驚くべき数字が掲載されています。さらに中学校の不登校を詳しく調べて見ますと、ピーク時は6,000名を超えていましたが、年々減少しております。県ではその対策の一環としまして、県内の中学校に不登校の生徒が利用できる「さわやか相談室」や「スクールカウンセラー」の配置でその対応を行っています。また、学校外にも教育センター内に適応指導教室が設置され相談できる環境が整ってきています。しかしながら、中には不登校で困っているにもかかわらず相談できていないケースも多いのが現状といえます。このような状況を鑑みて、一般財団法人彩の国総合教育研究所では、不登校生徒の救済を目的に無料相談会を開催いたします。相談員は不登校の相談経験が豊富な支援教育カウンセラーの先生方が対応いたします。不登校でお困りの方などご予約にてご参加ください。